
「上半身は痩せているのに、お尻だけバーンと大きくて…」
あなたはこんな悩みを抱えていませんか?女性なら誰でもキュッと引き締まった小尻に憧れますよね。ここではハート型の小尻をつくる「カード挟みエクササイズ」のやり方を解説します。
カード挟みエクササイズのやり方
STEP1.薄いカードを1枚用意する
薄いカードを1枚用意しましょう。下敷きやクリアファイル、A4のコピー用紙などがよいです。
STEP2.正しい姿勢で立つ
正しい姿勢で立ちます。しっかりと背筋を伸ばして、下腹にグッと力を入れます。また、両脚のふともも、ひざ、内くるぶしをぴったりとつけましょう。
STEP3.お尻にカードを挟む
お尻の割れ目の下のほうにカードを挟み、お尻の両側の筋肉を近づけるようにしてキュッと締めます。
STEP4.その状態で30秒間キープ
お尻に挟んだカードを落とさないようにして、30秒間キープします。慣れてきたら、少しずつ時間を増やしていきましょう。
STEP5.繰り返す
3~5セットを目安にして繰り返しましょう。
カード挟みエクササイズの効果は?
お尻の筋肉は日常生活ではほとんどつかわれません。そのため、意識的に動かしていないと、あっという間に筋力が落ちてしまい、ムダな脂肪がたっぷりとついてしまうのです。
しかもお尻に余分なお肉がつくと、だんだんと位置が下がっていくため、脚も短い印象になってしまいます。スーツのパンツスタイルも私服のスキニージーンズも全然カッコがつかない…。そんなことになる前に、しっかりお尻を鍛えていきましょう。
カード挟みエクササイズでは気軽にお尻の上のほうの筋肉(中臀筋)を鍛えることができます。お尻にもいくつかの筋肉が集まっているのですが、この中臀筋が鍛えられると、キュッと引き締まったハート型の小尻に近づくのです。しかも自然に正しい姿勢をとるエクササイズなので、全身のスタイルも良くなります
最後に
いかがでしたか?このエクササイズでお尻に挟むカードは、あくまで正しく筋肉を使うためのサポートです。正しいお尻の筋肉の使い方を覚えてしまえば、必ずしもカードは必要がありません。通勤通学の電車などでキュッとお尻を締めれば、いつでもエクササイズができますよ。
お尻は比較的エクササイズの効果を実感しやすいパーツでもあります。ぜひエクササイズにチャレンジして効果を実感してみてくださいね。
最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございます。あなたの脚痩せを応援しています^^
コメントを残す